【LERAI(りれい)】Learn to raise ~育てることを学ぼう~をコンセプトに保育園・幼稚園の先生達がママ・パパの疑問を解決します!

保育園の入園準備っていつからすれば良い?入園可能な時期は?途中入園の方法(前編)

保育園の入園準備っていつからすれば良い?入園可能な時期は?途中入園の方法(前編)

仕事の状況や子どもの成長のために、そろそろ子どもを保育園に入園させたいと考えているパパやママ。あるいは次の4月からの入園を考えているパパやママは子どもを預けたい保育園候補がいくつかあって見学に行こうかなと考えている最中かもしれませんね。

そこで、保育園で生活する際に必要な持ち物ってどんなものがあるのかな?手作りした方が良いものもあるのかな?どの位の時間や手間がかかるんだろう・・・?など、保育園の入園準備ってだいたいどんな物があって、一体いつから始めれば良いんだろうと疑問に思うことがあるのではないかと思います。

そんなパパやママの疑問に少しでもお答え出来るよう、今回は「保育園の入園準備っていつからすれば良い?」という記事を通して、お話したいと思います。この記事がパパやママにとって子どもの入園準備のお役に立てたら良いです。

保育園っていつでも入園可能なの?

まず準備の時期の前に、保育園入園申し込みについてからお話していきたいと思います。
保育園は基本的には1年中申し込み受付を行ってはいます。
保育園入園申し込みの管理は自治体が行っていますので、まずは子どもを通わせたい保育園のある市町村の役所に問い合わせてみましょう。

しかし、1年中申し込みはしていても保育園に「空き」がなければ入園することが出来ません。この「空き」とは、その保育園の決められた定員に子どもの数が達していない・各年齢で保育士の人数が足りている・子ども1人あたりの必要平米以上の広さの敷地・お部屋であるなど国で定められているきまりの基準値を超えていないことなどが条件になります。

そして4月以外の5月~3月までの入園(途中入園)を希望する場合、この「空き」のある保育園があまりないということが難しい点です。それに比べると4月入所の場合、入園希望人数に応じて保育士の人数やお部屋を交換するなどの対応が出来るので入園しやすいと思います。

ですので入園を希望している場合、一般的には「途中入園よりも4月からの入園」の方が入園しやすいでしょう。しかしながら今のご時世、都市部では待機児童の問題がとても大きく、特に0~2歳児は4月からの入園希望でも保育園に入園出来ないことも多いのが現状です・・・。

これまでの説明から、保育園入園時期は大きく分けると「5月~3月の途中入園」「4月からの入園」の2パターンがあるということを理解いただけましたでしょうか。それでは、この2パターンをそれぞれ分けて、保育園の入園準備についてお話します。

途中入園を希望する場合(5月~3月)


先ほどもお話しましたが、基本的には保育園にはいつでも入園申し込みが出来ます。その際、保育園入園申し込みの管理は各市町村の自治体が行っていますので役所に問い合わせるのが一般的です。

今はインターネットサービスで各自治体のホームページから各保育園の「空き」状況を確認できるところが多いと思いますので、まずはそちらで状況を確認してみると良いでしょう。

ホームページでは自分の希望する保育園の状況を知ることが出来ますし、第一希望の他にもわりと近所で受け入れてもらえそうな保育園を調べることが出来ると思います。いくつか候補を挙げて、次は役所に電話で確認してみた方が良いでしょう。

また、入園申し込みは入園を希望する月の1か月位前に手続きを済ませておかなければならない自治体がほとんどだと思います。ですので空き状況を確認すると同時に、申し込みに必要な書類を役所でもらい、いつまでに提出すれば良いのかということを確認した方が良いでしょう。空き状況の確認は余裕を持ってしておいた方が把握しやすいと思います。

もし、役所で希望の保育園への入園が難しいといわれた場合は、直接希望の保育園に電話をして確認してみて、本当に入園できないのか、出来れば園長先生に聞いてみるのが良いと思います。

役所へ届ける「空き」状況の更新が遅れているかもしれませんし、年齢によっては保育士の職員の異動や補充を考えてもらえることもあるでしょう。また、現在通っている子どもの中に、転園や退園などをする予定の子どもがいれば何月になれば空きがでるかということを教えてもらえる可能性もあるかもしれません。

さらに、いくつかピックアップした入園希望の保育園には事前に見学に行くことをおすすめします。どこの保育園でも見学することは可能ですので、直接保育園に電話をして、都合の良い日を教えてもらいましょう。

0~2歳児ですと認可保育園はどこも人気で定員いっぱいの所が多いかと思いますが、一日も早く途中入園を希望している場合は諦めずにこまめに役所や希望する保育園に問い合わせてみることをおすすめします。やはりタイミングと運もありますが・・・。

入園準備が出来る時間は約2週間しか準備期間がない

役所や希望する保育園に空き状況を確認して、入所が決定するのはだいたいどの自治体も希望月の前月の半ば頃だと思います。つまり、確実に希望する保育園に入園できるとわかってから入園準備をするのであれば、約2週間しか準備期間がないということになります。

この2週間という準備期間をパパやママが「時間が十分ある」と思うか「時間がない」と思うかは人それぞれといえるでしょう。もしも「時間が十分ある」と思うのであれば、入園が決定した後で決まった保育園から入園についての説明を受け、持ち物などを確認して準備するのが間違えも少なくて良いでしょう。

反対に「時間が十分ない」と思うパパやママも多いのではないでしょうか。でも、希望の保育園に入園できるかどうかやそもそも入園ができるのかどうかさえ曖昧なことが多い中で準備するのも不安がありますよね。

しかし、出来るだけ手作りのものを持たせたい気持ちのあるパパやママであったり、子どもの持ち物は慎重に選びたい場合は少しずつでも準備を進めていけたらという焦る気持ちもあると思います。

そこで、入園が決まっていない場合でも準備を進める方法として、見学に行った際に各保育園から持ち物について記載のある「入園のしおり」や「入園の手引き」などの資料をもらったり、何が必要なのかを保育士に尋ねたり、実際に使っているものを見せてもらってある程度把握しておくことをおすすめします。

その保育園によって持ち物の種類や大きさ、きまりなどが多少違ってくることがあるかもしれませんが、だいたい変わらないものであれば入園する保育園が確実に決定する前でも幾らか準備出来るものがあると思います。

さらに、その保育園の入園するクラスの子どもたちが使っているものを実際に見せてもらうことで適した素材を確認できたり、名前の大きさや付け方の参考にもなります。折角見学に行くのであれば、そういった点をチェックすることで入園が確実に決まってからでも要領よく準備を進めることも出来るでしょう。

まとめ

それではここまでのまとめとして、「保育園の入園準備っていつからすれば良い?」(その1)のチェックポイントをお伝えしたいと思います。

保育園っていつでも入園可能なの?

  • 途中入園の場合、入園申し込みは入園を希望する月の1か月位前に手続きを済ませておかなければならない自治体がほとんどである。
  • 入園希望の保育園をいくつかピックアップし、事前に見学に行くことがおすすめ。

途中入園を希望する場合(5月~3月)

  • 保育園は基本的には1年中申し込み受付を行ってはいるが、保育園に「空き」がなければ入園することが出来ない。
  • 保育園入園時期は大きく分けると「5月~3月の途中入園」「4月からの入園」の2パターンがある。
  • 途中入園の場合、入園決定~入園までは約2週間。
  • 準備期間が2週間で大丈夫であれば、入園決定後からの準備で良い。
  • 準備期間が短すぎて焦る場合は、見学の時にその保育園の持ち物について調べておく。

「保育園の入園準備っていつからすれば良い?」(前編)では、保育園の入園についてや、途中入園を希望する場合の準備についてお話しました。入園決定~入園するまで約2週間しかないと思うと準備が間に合うか心配になるのではないでしょうか。事前に出来ることがあれば、しておいた方が良さそうですよね。

次回「保育園の入園準備っていつからすれば良い?」(後編)では、「4月からの入園」を希望する場合についての準備についてや、入園準備のだいたいの流れ、持ち物以外に保育士に相談しておくと良いことなどをお伝えしたいと思いますので、合わせて読んでいただけたらと思います。

入園準備カテゴリの最新記事